【川上村中奥川釣行】5月中旬増水時の日のアマゴ釣り(ルアー)

スポンサーリンク
渓流

奈良県の川上漁協組合管轄エリアの中奥川での釣行記録です。

アクセスは道の駅「杉の湯川上」から10分くらい走り、白川オートキャンプ場が左手に見えましたらる橋を渡ります。下流域では清流に放流魚を放つとあって人気の川です(しばらく川傍の道路を走ると放流区間の看板があります)。

スポンサーリンク

今回の釣行エリア

アマゴの放流区間・鮎の友釣り区間を過ぎてのちょっと上流です。

今回の装備

水温も上がってきましたし気温もそこそこなので、今回は水着+鮎タビというウェーダー無しの釣行です。

ロッド:ダイワ シルバークリーク ストリームトゥイッチャー38ul

リール:ダイワ アルファスAIR TW 8.6L

ルアー:トリコロール舞55s

他の基本的な装備はこちら↓

ネイティブトラウト狙いのベイトフィネスの基本装備(アマゴ・イワナ)
渓流ルアーフィッシングをする際の僕が装備しているベイトフィネス装備をご紹介します。ブラウントラウトやニジマスではなく、渓...

釣行記録

5月の平日。気温は24℃。天気は晴れ時々曇り。ここ最近雨が続いたので渓相は増水気味です。

釣行時間は10時から16時の6時間です。

最近、インスタの釣り画像を見て尺アマゴを釣りたくて釣りたくて…本当は仕事の都合上翌日に釣りに行くつもりでしたが、我慢できなくて1日前倒しに。

今回はまとまった雨が数日降り続いた後となりますので、水は普段よりも増えています。お気に入りのDコンタクト50だと流れに負けてしまいますし、少し水は白濁気味だったのでアピール力の高い平打ちタイプのルアーを使うことに。

本日のメインルアーはティモンのトリコロール舞55sです。

早速川に下りて川の様子を観察。普段より30cmくらい水位が上がっているようです。また、人の足跡は見当たらないので好釣果が期待できそうです。

早速釣れたのは20㎝くらいのアマゴ。春先とは異なり体高も出てきた良型です。水圧も手伝って釣りごたえはなかなかのもの。

幸先いいスタートになりましたが、気になるのはチェイスしてくる魚のサイズ。ほとんど12,3cmのチビアマゴ。しかもあまりチェイスが無い…ここ中奥川はかなり人気で、平日でも何組も人が入るくらいなんですよ。まあそりゃスレていますし良いサイズで釣れる魚は釣られてしまっていますよね。

でも、今年の渓流釣りはほとんど天気が悪かったので、今回の釣行は最高に気持ちいいです。涼しさを感じる風、新緑芽吹く木々、綺麗な水。渓流釣りの醍醐味を存分に味わいながら釣り進みます。ちなみに、鮎タビ+タイツ+水着という装備で入水していますが、足元だけ浸かるとめちゃめちゃ気持ちいいです!膝上までとなるとちょっと寒いですね。


この写真の位置に行くまでは深いところを歩かなくてはならず、腰上まで浸かってしまいました。小股キンキンに冷えましたよ。

ここは2段の淵になっていて、良型がいます。まずは手前の淵に良い釣果を期待してキャスト、キャスト、キャスト…

釣れたのはチビアマゴちゃん。なんでやねん!!(ルアーはDコンパクトです)

最近思うのですが、僕のアプローチが悪いのではないかという説。手前のポイントから丁寧に探っていくのですが、最初から大物狙いのポイントにルアーを通すようにすべきなのかと…これは今後の課題ですね。

2段目の淵はこの位置からは狙いにくいので移動です。水圧が厳しいところにルアーを通しますのでトリコロール舞にチェンジしてトライ。

かなり糸ふけを出して沈むのを待ってから巻きました。当たったのは足元ですが、流心の下から追ってきたのだと思います。22㎝くらいかな。いいサイズです(^^♪

10匹くらい釣った後にお昼休憩。新調したガスバーナー(SOTO アミカス)を使ってラーメンを食らいます。腰上まで浸かって少し体は冷えていますが、天気も良く寒くはありません。でもやっぱり冷えた後のラーメンは旨しです。

そして午後ラウンド開始。

でも、あんま釣れない…午後1~2時ってあんまり釣れない気がするんですよね。まあ朝マズメ、夕マズメの概念はアマゴにも当てはまるはずなので当然なのでしょうが…釣れる場所だと時間関係なく釣れますので自分的にはまだ結論が出ていません。

遡上していくと、次第にゴルジュだらけの渓相になっていきます。岩で囲まれた場所ですね。場所によっては遡行不可になりますが、滝や大きな淵を作るので大物に期待できます。

絶対、大物いる

そんな淵に全方位に向けてルアーをキャスト。一通り表層を通しましたが、チェイスは最大でも15㎝くらいのサイズでした。深層も試しましたが結局釣れず…ちなみに写真は諦めた後に撮った写真。最初は写真には写っていませんが右側の岸からです。こんな上からで覗き込みながら釣るのはあんまり良くないです(釣れないという意味)。

正直、こういう大きなポイントで大物狙おうと考えた時、どこをどう攻めたらいいか分からないんですよね。勉強しなくてはならんです。

そして、この後は少し小さな淵や瀬で追加して遡行不可になったところで終了しました。

おわりに

今回の釣果は14匹。13㎝前後がほとんどで、良型は約18、20、22cmの3匹のみ。

春先の方が良型釣っている僕としては不完全燃焼です。しかも尺釣りたい欲求が溜まっているので今回の釣行は惨敗と言えます。

しかし中部・東北・北海道のインスタを見ていると大物だらけでほんま羨ましい…尺越えを1日に何本も釣りやがって…

ただ、僕の腕という問題もありますので、それは大いに反省しております。

タイトルとURLをコピーしました