CampGear CB缶のガスランタンは初心者&お手軽キャンパーにオススメ CB缶とはなんぞや? CB缶とはカセットボンベ(Cassette bomb)缶の略で、身近なところで言うとお鍋の時などに使うカセットコンロの燃料ですね。 1本100円〜300円程度と安価なことからコスパに優れ、どこにでも売っていることから優... 2017.08.01 CampGear
キャンプ場 若狭和田キャンプ場。海水浴&ファミリーフィシング(キス釣り)&BBQの詰め込みキャンプ! 京阪神にお住いの方、綺麗な海で遊ぼうと思ったら選択肢は決まってきますね。 そう、日本海。 まあまあ遠いイメージがありますね。 大阪、神戸からすると本州を縦に横断することになりますしね。 でも、和歌山に行くこと... 2017.07.29 キャンプ場
CampGear キャンプ初心者は持っていない?キャンプであったら便利な道具 キャンプを始めて、いきなりフル装備を揃える方っていらっしゃいますか? そんなにいないですよね。そもそも何が必要かも分からないと思いますし。 キャンプを始めたばかりの頃は、 「あれが無い!」「これも無い!」 の... 2017.06.29 CampGear
渓流 初夏、三重県は宮川水系でアマゴ釣り 先日、三重県にある宮川水系でアマゴ釣りに行ってきました。 夜明けも早くなったので、目覚ましをAM3:00にセット。 「おい、今日釣りに行くんちゃうん?」 AM5:30、父に起こされました..... 2017.06.17 渓流
CampGear ふるさと納税改定!モンベルポイントバウチャー狙いは急げ!締切はいつまで? ふるさと納税、知っています? みなさん、ふるさと納税していますか? 実質2,000円の自己負担で数千、数万円相当のお礼が納税先の自治体から貰えるという制度です。 (ふるさと納税の趣旨はもっと高尚なものですが、この記事ではあくま... 2017.06.01 CampGear
CampGear 子どもに持たせたい!可愛いランタン「スマイルLEDランタン」 キャンプ道具の中で実は重要な道具。それはランタン。 そして、流行りのオシャレキャンパーになるためには必須アイテム。 その中でも、おしゃれ!かわいい!子供受け抜群!(女子ですが)のランタンをご紹介します。 (アイキャ... 2017.05.26 CampGear
キャンプ場 海遊び中継基地 野口オートキャンプ場(和歌山) 夏の和歌山と言えば海!白浜! でも、車が多すぎて渋滞に巻き込まれて嫌な思いしたことないですか? 渋滞のせいで遊ぶ時間は短くなるわ、帰るのは遅くなるわで楽しみも半減です。 じゃあ、長く居るしかないですね。留ま... 2017.05.23 キャンプ場
CAMP ゴールデンウイークに天川村でキャンプ!天の川青少年旅行村にて 天川村と言えば奈良県で有名なキャンプエリア!いつか行きたいと思っていたのですが、今年のゴールデンウイークに行ってきました。 人気とあって、予約は大変です。 今回、GWの頭に1泊したのですが、1か月前に予約を取ろうとしまし... 2017.05.12 CAMP
海釣り 春のポートアイランド北公園で釣りとピクニック 春のポートアイランド北公園で釣りとピクニックは成立する可能性は低いです! ポイント的な話と季節の話を絡めて説明していきます。 2017.04.06 海釣り
Blog アマゴ釣り実釣(奈良)。先行者圧倒的有利というお話 春分の日の三連休に行ってきました。 その名に違わずすっかり春の陽気でしたが、僕は源流部まで行っての釣りが好きなので、服装は冬の装いで。 ちなみに、ユニクロのウルトラダウンは便利ですよ。小さく纏まりますし、僕はカバ... 2017.03.21 Blog