【ニゴイング】琵琶湖に流れる川で大物が簡単に釣れるルアーフィッシング

スポンサーリンク
FISHING

琵琶湖って小鮎釣りが盛んなのですが、僕も小鮎釣りに行ったわけですよ。しかも朝6時に。

しかし、全然釣れない…ベテラン勢もほぼ釣れていない。

そんな中、何人ものルアーマンが小鮎釣りとは全然違うポイントで釣りをしていました。何が釣れるか伺ったところ、なんと「ニゴイ」!滋賀ではニゴイングが流行っているみたいです!

こちらは、その時の動画です。子供にもニゴイの「引き」を味わってもらいました(かなり疲れたみたい)!

スポンサーリンク

ニゴイってルアーで釣れるの?

釣れます!僕もバスを釣っているときに何度がルアーでフィッシュしてます。

ニゴイは雑食性で、小さい魚も食べているそうです。琵琶湖周辺河川なら、小鮎を食べているのかな?しかも大きなサイズだと60㎝クラスも!胴体は丸く重たいので、かなり楽しいファイトを味わえますよ(^^♪

バサーからはかなり嫌がられる魚ですよね。見た目も何だか…悪口は良くない!

また、年中釣れるらしいです。渓流釣り師としては、禁漁期間に狙いに行くのもありだと思ってます。

ニゴイングタックル

3g~7gのルアーをキャストできるのなら何でも。わざわざニゴイング用にタックルを揃える方はいないと思いますので、ここでは具体的な商品例を挙げません。

障害物も無い、だだっ広いところでキャストするので、飛距離を稼ぐために長いロッドのほうがいいです。

ルアーも飛距離が出るルアーを選びましょう。おすすめは3g~5gのスプーンです。軽いルアーをキャストする場合は長いロッドでお願いします。その方が良く飛びます。

ちなみに、僕は渓流ルアー用のタックルで釣りました!ロッド折れるかと思いましたがwwww

  • ロッド:ストリームトゥイッチャー3.8ul
  • リール:カルディア LT2000S-H
  • ライン:3lb
  • ルアー:5gスプーン(シングルフック)

ニゴイングのコツ:ポイント・キャスト

琵琶湖に流れる河川を想定して説明します。基本的に、だいたい浅く広い川です。動画では野洲川で釣りしています。

ニゴイはどこにでもいます。目視で見つけれればベストですが、見当たらなければキャストしまくるのが正解。とりあえず遠投して広範囲を探りましょう。

また、同じ場所に何匹も溜まっていることも多いので、一か所で粘るのも良し。僕がニゴイングをしたときは、同じ場所で20匹以上を釣り上げている人がいました。

しかも、警戒心が低すぎるようで、何回でも釣れるみたいです(実体験。動画でも紹介しています)。

一方で、岸の傍や障害物はあまり狙わない方がいいかも。ニゴイはいると思いますが、ルアーロストする可能性がありますし。厳しいポイントを狙うより、広い場所で中央めがけてキャストする方が効率が良いです。だって簡単に釣れるのでw

ニゴイングのコツ:ルアーアクション

スプーンはタダ巻きでOK。根掛かりしないギリギリの速度でリトリーブすれば釣れます。アップクロス(上流に向かってのキャスト)ではスローリトリーブだとルアーが動かないので、ダウンクロスがおすすめです。

また、スプーンのフックは上向きに付けるべし!そうしないと、結構根掛かりします。川虫が岩に作る巣にフックが引っかかるんですよ。フックを上向きに付ければ、かなり改善されます。

今回、ミノーでは釣れなかったのでお伝えするコツはありませんが、スローリトリーブができて川底付近をゆっくり攻めることができるルアーが良さそうです。結構根掛かりするので、テールフックのみにした方が良いかも。そしてお尻側が浮くタイプのミノーが良さげ。

ワームも川底ズルズルタイプがよさそうですね。

おわりに

ニゴイ釣りをするときは、必ずバーブレスフックを使ってください!ニゴイはめちゃめちゃ引きますが飛んだり跳ねたりしませんので、フックが外れることは稀。数釣りもできるので、バラシなんて気にしないでください。持っていなければペンチでカエシをつぶしてくださいね。

ちなみに、動画で使っているフックはエリアトラウト用のフックです。すごい細いフックですが、うまくファイトすれば折れずにランディングできます。

また、僕の前方のルアーマンは、エリアトラウトで使われるフックリリーサーを使っていました。こうした道具があると便利ですね。

ぜひ動画も見てくださいね!!

タイトルとURLをコピーしました